こんな悩みにお答えします。
この記事で紹介する27個の外部サイトか、7つの手法を使えば、ブログの被リンク(「ヒリンク」と読みます)を増やすことができます。
実際に、ボクも紹介する方法を使うことで、39も被リンクを増やすことができました。また、被リンク増加とあわせて、検索順位が最大で47位も上昇しました!
ちなみに、『記事の品質を上げましょう』といったよくある対策だけでなく、初心者がすぐに効果をだせる方法を解説しています。
「ブログを最近始めました!」「被リンクが全然増えなくてつらい・・・」という方は、ぜひ参考にしてください!
目次
2種類の被リンク
被リンクには、『dofollow』と『nofollow』の2種類があります。
この内、『dofollow』を増やすことが重要です。
というのも、nofollowだと検索エンジンに認識されないからです。
「nofollowは、被リンクとしてカウントされないだけで、認識されてる」という説もありますが、真偽はわかりません。
したがって、効果があるかわからないnofollowよりも、効果があるdofollowを集めましょう。
nofollowのリンクが、赤枠で囲われるのでとても便利です。
被リンクを増やすメリット
そもそも、被リンクを増やすメリットを答えられますか?
被リンクが増えることで、検索順位が上がります。
というのも、被リンクが増える=多くの人に「いい記事だ!」と思われているからです。
例えるなら、Twitterのリツイート数みたいなものです。
被リンクを自分で獲得できる外部サイト
被リンクを自分で増やすことができる、外部サイトを紹介します。
もちろん、小手先のテクニックでしかありません。しかし、やらないよりはマシです!
それぞれ、ボクが作成したサイトもあるので、参考にしてください。
なお、ドメインパワーが高い順(被リンクの効果が高い順)に記載しているので、上から作成していくのがオススメです。
※外部サイト以外で被リンクを増やす方法を確認したい方は『被リンクを増やす方法』までスキップしてください!
サイト名 | 所要時間[分] | ドメインパワー | 参考例 |
Google Site | 10 | — | Link |
behance | 10 | 97.4 | Link |
Tumblr | 10 | 97.1 | Link |
note | 10 | 94.5 | Link |
Jimdo | 10 | 93.0 | Link |
にほんブログ村 | 10 | 92.9 | Link |
Weebly | 10 | 88.5 | Link |
はてなブックマーク | 10 | 88.3 | Link |
LinkTree | 10 | 93.0 | Link |
Wantedly | 30 | 84.1 | Link |
ペライチ | 10 | 83.7 | Link |
Abema Ownd | 10 | 83.2 | Link |
Newspicks | 10 | 82.7 | Link |
人気ブログランキング | 10 | 82.3 | Link |
Wix | 60 | 79.9 | Link |
FC2ブログランキング | 10 | 69.7 | Link |
STUDIO | 10 | 69.4 | Link |
ブログサークル | 10 | 67.2 | Link |
Crayon | 10 | 66.7 | Link |
Site123 | 10 | 64.1 | Link |
サイポン | 10 | 59.7 | Link |
HTML名刺 | 10 | 55.6 | Link |
lit.link | 30 | 69.2 | Link |
みんなのブログランキング | 10 | 40.7 | Link |
1.Google Site
Google Siteは、Googleによって開発されたwebサイトを作るサービスです。
実は、2008年からサービス開始しており、信頼性の高いサービスです。
2.behance
Photoshopなどで有名なAdobe(アドビ)が運営する、ソーシャルメディアプラットフォームです。
新規登録して、ブログを連携するだけで、被リンクを獲得できます。
ちなみに、ドメインパワーは97.4です(2021/10/29時点)。
3.Tumblr(タンブラー)
Tumblr(タンブラー)は、ブログとSNSが合体したマイクロブログサービスです。
最近は利用者が減った印象ですが、やり方は簡単!
アカウントを作り、自分のブログを投稿するだけです。
ドメインパワーも97.1なので、ぜひ作っておきましょう(2021/10/29時点)。
4.note
noteは、文章から音楽まで、様々な作品を配信できるWebメディアです。
ドメインパワーは、94.5とかなり強いです(2021/10/20時点)。
なお、プロフィールではなく、投稿にブログへのリンクを張りましょう。
5.Jimdo(ジンドゥ)
Jimdo(ジンドゥ)は、日本で100万サイトも作られている、無料のWebページ作成サービス!
直感的に操作できるので、パソコンが苦手な方にもオススメです。
なお、ドメインパワーは93.0です(2021/10/27時点)。
6.にほんブログ村
にほんブログ村は、ブログ専用コミュニティサイトです。
自分のプロフィールに、ブログのURLを記載しておくだけと、かなり簡単です。
ドメインパワーも92.9(2021/10/29時点)なので、登録しておきましょう。
7.Weebly
Weeblyは、2006年からサービス展開している、超古参HP作成サービスです。
すべての操作がドラッグ&ドロップで完結するのが特徴で、簡単にHP作成できちゃいました。
ちなみに、ドメインパワーは88.5です(2021/10/29時点)。
8.はてなブックマーク
「はてぶ」と呼ばれる、ソーシャルブックマークサービスです。
アカウントを作成したら、プロフィールから自分のブログをブックマークしましょう。
なお、ドメインパワーは88.3です(2021/10/29時点)。
9.LinkTree
LinkTreeは、世界中に1600万人もユーザがいる、複数のSNSを1つにまとめるサービスです。
操作も簡単で、かつ美しいサイトが作れるので、気に入っています。
なお、ドメインパワーは85.6です(2021/10/21時点)。
10.Wantedly(ウォンテッドリー)
Wantedly(ウォンテッドリー)は、2012年から開始された求人情報webサイトです。
なぜ求人情報が被リンクになるかというと、自分でプロフィールを作って、企業にアピールするからです。
設定項目は多いですが、操作は簡単なのですぐ終わります。
ちなみに、ドメインパワーは84.1です(2021/10/29時点)。
11.ペライチ
ペライチとは、2014年からある無料ホームページ作成サービスです。
ドメインパワーは83.7(2021/10/20時点)であり、HTMLなどの知識は不要なので、初心者にはオススメのサービスです。
12.Abema Ownd
Abema Ownd(アベマオウンド)は、「Abema」で有名なサイバーエージェントが運営する、ホームページ作成サービスです。
スマホから作りやすいと評判で、ドメインパワーも83.2と高めです(2021/10/25時点)。
>>マチタカエの『Abema Ownd』をチェックする
13.Newspicks
NewsPicksは、日本のニュースメディアです。
アカウントを作成できたら、新規投稿として自分のブログを投稿しましょう。
ドメインパワーは、82.7です(2021/10/29時点)。
14.人気ブログランキング
人気ブログランキングは、名前の通り人気なブログを教えてくれる、ブログ総合サービス!
設定は、プロフィールにブログURLを載せるだけです。
なお、ドメインパワーは82.3です(2021/10/29時点)。
15.Wix
全世界で1億人以上も利用している、ホームページ作成ツールです。
ドメインパワーは79.9です(2021/10/20時点)。
作成するのが難しく、正直手間取りました。長いと1時間以上かかるので、お時間に余裕があるときに作りましょう!
>>マチタカエの『Wix』をみる
16.FC2ブログランキング
FC2ブログランキングは、2006年から運営されているブログランキングサービスです。
ランキングにエントリーするだけと非常に簡単で、かつドメインパワーは69.7です(2021/10/29時点)。
17.STUDIO
STUDIOは、2017年に開始したサービスで、無料でWebサイトを作ることができます。
数分でサイトが作成できるというお手軽さに加え、ドメインパワーも69.4なのでオススメです(2021/10/27時点)。
18.ブログサークル
ブログサークルは、ブログ用のSNSです。
操作はめちゃくちゃ簡単で、アカウント作成後にブログを連携しておけばOK!
なお、ドメインパワーは67.2です(2021/10/29時点)。
19.Crayon(クレヨン)
Crayon(クレヨン)は、2014年から開始した、無料でホームページ作成できるサービスです。
かわいい見た目が特徴的ですが、ボクはかなりシンプルにしています笑。
なお、ドメインパワーは66.7です(2021/10/27時点)。
20.Site123
Site123は無料のwebサイトビルダーです。
Wixと比べて、細かい部分にこだわりたい人には物足りないでしょう。
しかし、簡単にwebサイトを作る分には充分です!
ドメインパワーも64.1(2021/10/27時点)なので、ぜひ作成しておきましょう。
21.サイポン
サイポンは、2019年からサービス開始した、無料ホームページ作成サービスです。
ドメインパワーは、59.7です(2021/10/25時点)。
なお、テンプレートが豊富なので、数分で作成完了します。
22.HTML名刺
HTML名刺は、Web上の名刺作成サービスです。
ドメインパワーは、55.6です(2021/10/20時点)。
名刺とはいいつつ、カジュアルなものなので、楽しく作れることができます。
>>マチタカエの『HTML名刺』をみる
23.lit.link(リットリンク)
lit.link(リットリンク)は、SNS統合サービスです。
サイト作成がやや難しいですが、どんなにセンスがなくても綺麗な見栄えになります笑。
なお、ドメインパワーは69.2です(2021/10/29時点)。
24.みんなのブログランキング
なかじさんが運営する、初心者むけのブログランキングサービスです。
ランキング参加時に、ブログを登録したら完了です。
なお、ドメインパワーは40.7になります(2021/10/29時点)。
【番外編】作らなくてもいい外部サイト
色々な理由から、作成しなかった外部サイトを紹介します。
人によっては有効活用できるので、参考にしてください!
サイト名 | 作らない理由 |
Adobeポートフォリオ | Adobeへの有料登録が必要 |
ライブドアブログランキング | ライブドアブログ専用(WordPress不可) |
nofollowのリンクになる | |
Yahoo知恵袋 | nofollowのリンクになる |
Qiita | nofollowのリンクになる |
nofollowのリンクになる | |
nofollowのリンクになる |
被リンクを増やす方法
外部サイトを作成する以外に、被リンクを増やす方法をお伝えします。
というのも、外部サイト作成は初心者向けの、一時的な作戦でしかないからです。
やはり、第三者から被リンクを受けることが重要なので、その方法を紹介していきます。
「高品質なコンテンツを作るべきっていうのは、何回も聞いたよ」という方もご安心を!今すぐ実践できる具体的な方法なので、ぜひ参考にしてください。
1.寄稿
寄稿することで、被リンクを増やせます。
というのも、寄稿先のメディアから、紹介する形でリンクを張ってもらえるからです。
ただし、大手メディアだと、審査が厳しいので心してかかりましょう。
2.一次情報の記載
一次情報を記載しましょう。
一次情報とは、あなたが情報源となるデータのことです。
たとえば、あなたのブログの検索順位や収益は、あなたしか持ってない情報ですよね。
一次情報を載せることで、他の人が参考にし、結果的に被リンクをもらえます。
3.被リンク営業
被リンク営業をしましょう。
具体的には、他ブログの運営者に被リンクを依頼したり、企業に商品紹介をする代わりにリンクを張ってもらう等です。
注意して欲しいのは、ブログの内容に関係するメディアを選びましょう。なぜなら、関係するメディアからの被リンクこそ重要だからです。
なお、ギブ&テイクの精神を忘れないようにしてくださいね!
4.ハウツーコンテンツ
ハウツーコンテンツを発信しましょう。
ハウツーコンテンツとは、トラブルへの対応方法や、ツールの使い方を紹介する記事です。
同じ悩みを抱えた人から、参考文献として被リンクをもらえることがあります。
5.無断転載サイトに被リンク依頼
無断転載しているサイトに、被リンクを依頼しましょう。
もう少し噛み砕くと、引用元であるブログ名や記事タイトルを明記してもらいます。
相手も勝手に引用しているので、後ろめたさから対応してくれるはずです笑。
6.最新情報をすぐに発信
最新情報を、いち早く発信しましょう。
というのも、最新情報は引用を受けやすいからです。
例えば、Appleの新製品情報は、多くの人の注目を集めますよね。
たしかに、『Contents is King』といわれるほど、内容は大事です。一方で、『Speed is Queen』とも言われるほど、最新情報も大事なんですね。
7.イベントに出資/出演/登壇
イベントに出資・出演・登壇しましょう。
理由は1つ、イベント主催者から被リンクを受けられるからです。
しかし、出演や登壇となると、高い専門性が求められるので難易度が高いです。
そこで、出資をしましょう。お金を出すだけなら、誰でもできますからね笑。
被リンクの調査方法
被リンクを調査するツールは3つあります。
基本的にはサチコで充分ですが、サチコでは認識されない被リンクもあります。
したがって、他2つも併用して、被リンクを確認してください。
なお、サチコの詳しい使い方は、以下記事を参考にしてください。
10分で完了!サーチコンソールへのワードプレス登録・設定方法+使い方5選
被リンクがドメインパワーに反映される期間
被リンクがドメインパワーに反映される期間は、2日~1ヶ月ほどです。
ハッキリと決まっている訳ではないので、苦しいところですね。
ボク自身は、3週間かかりました。
不安になるのもわかりますが、そのうち反映されるので気長に待ちましょう!
被リンクの質をチェックする方法
akakurageがオススメです。
というのも、無料かつ簡単なツールだからです。
- サーチコンソールにログイン
- 『リンク』から外部リンクのリストをダウンロード(CSV形式)
- CSVファイルを、URLだけ記載されたファイルに編集
- URLの先頭に”https://”を付与して保存
- akakurageからCSVファイルをアップロード
- ブログのドメイン名を入力
- 「無料調査」をクリック
- 3分くらいで結果出力!
これだけで、被リンクの品質をチェックできます。簡単ですね!
悪質な被リンクの否認方法
悪質な被リンクを否認する方法を紹介します。
まずは、サイトの運営者に、削除を依頼しましょう。
それでもダメなら、Googleの被リンク否認ツールを使います。
ただし、誤って正常なリンクを削除すると、検索順位に大ダメージを負います。くれぐれも、注意して使ってくださいね!
被リンクの注意点
自分で大量にブログを作り、被リンクを稼ぐのはやめましょう。
ブラックハットSEOといわれるもので、ペナルティを受けるからです。
なお、被リンクを獲得できる外部サイトは、あくまで『自分のポートフォリオやHPでブログを紹介する』というものです。やりすぎ注意なので、できるだけ自然な形で被リンクをもらえる形を目指しましょう。
まとめ:被リンクを獲得して、検索上位を狙おう!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
被リンクを自分で獲得する外部サイトと、被リンクを得る方法をまとめます。
SEOの歴史は長いですが、被リンクは未だに重要な指標です。
ぜひ、紹介した方法を参考に、検索上位を狙ってください。
ではでは~。